木造地区の記事一覧

木造地区老人クラブ 研修会並びに交流会

木造地区老人クラブでは、地区別研修会並びに交流会を開催しました。

研修として、つがる市生活支援体制整備事業についてお話を聞き、その後は、温泉に入ったり、唄や踊りを楽しんだりと、盛り上がっていました。

また、日ごろ地元の老人クラブの中で活躍されている方々の表彰や長年会長を務めている方への青森県老人クラブ連合会からの表彰の伝達式も併せて行いました。

 

 

 

 

たくさんの寄付をいただきました

木造中学校福祉委員会よりたくさんのプルタブと、バザーの売上金より寄付をいただきました。

ありがとうございました。

地域福祉のために有効に使わせていただきます。

老人クラブ定例会

先日、木造地区内の老人クラブの定例会に行ってきました。

 

菰槌老人クラブでは、菰老センターを利用して毎月開催しています。

こちらの会場では、お昼過に集まり、夕飯までに帰るといった様子で、特に決まったことやるのではなく、お茶とお菓子でおしゃべりに花を咲かせていました。

 

 

 

石館老人クラブでは、地域のコミュニティセンターに集まっていました。

まずは、数珠回しで故人への追善。

その後は 、輪投げやスカットボール、ビンゴゲームなどをして過ごしているそうです。

お昼ご飯を各自で持参し、一日を楽しんでいました。

  

 

このように、定期的に集いを開催しているところが他の地域でもありましたら、お知らせください。

 

 

向陽小学校、高齢者疑似体験

6月4日、向陽小学校の3年生を対象に、高齢者疑似体験を行いました。

3年生というこで、今回は部分体験(手、耳、目)となりました。

とても元気いっぱいの子供たちでしたが、高齢者になりきり、見えにくさや、指先の感覚の違い、音の聞き取りにくさを体感してもらいました。

今回の体験をとおして普段の暮らしの中でも人への思いやりを大切にしていただければと思います。

  

しゃこちゃんクラブ~菰槌会場~

しゃこちゃんクラブ~菰槌会場~に行ってきました。

お天気にも恵まれ、たくさんの参加者が集まっていました。

同じ集落でも久しぶりに会う方々もいるようで、おしゃべりでもりあがっていました。

軽い体操の後は、協力員さんによる手作りの昼食、参加者による踊りや歌で盛り上がりました。

協力員のみなさん、参加してくださった皆様お疲れ様でした。

料理教室の開催

木造地区母子寡婦福祉会で、料理教室を開催しました。

今回は2月ということで節分にちなみ、巻きずしにチャレンジ!

会員同士で教えあいながら、ワイワイ賑やかに作っていました。

さすが、主婦のみなさん。手際がよく、先輩たちはさすがでした。

その後はみんなで会食。会員の持ち寄った、漬物なども一緒にいただきました。

味はもちろん、最高でした(^_^)/

 

 

しゃこちゃんクラブ~大湯町会場~の開催

2月4日(日)しゃこちゃんクラブ~大湯町会場~が開催され、お邪魔してきました。

農閑期のこの時期を利用して毎年開催しており、今年は約30人の参加者がありました。

地域の協力員による手作りの昼食の後、ビンゴゲームなど協力員による思考を凝らしたゲームで楽しみました。

 

まずは、ラジオ体操で体をほぐし

 

いざ、縄あみ競争!

本来は藁をあむところですが、今回はビニール紐。昔を懐かしみながら、みなさん楽しんでいました。

 

大湯町地域の皆さん楽しい時間とおいしい昼食をありがとうございました。

 

木造地区老人クラブ地区別研修会並びに交流会

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

毎年恒例の、木造地区老人クラブによる地区別研修会並びに交流会を開催しました。お天気にも恵まれて、たくさんの方が参加してくださいました。

日頃地域の老人クラブとして活動されている皆様に集まってもらい、高齢者が被害にあいやすい事故・事件についてつがる警察署よりお話していただきました。

その後は、会員による芸能発表や他地域の会員との交流を図り、一日を楽しみました。

 

 

 

中学生福祉ふれあい教室

12月26日、つがる市福祉交流センターにおいて、つがる市内の中学生を対象とした福祉ふれあい教室を開催しました。

午前は、「災害・防災について」ということで、つがる市役所総務課交通防災係による、つがる市で起こりうる災害や、いざという時に備えて防災・減災についてお話していただきました。また、Jアラートについてもお話していただき、参加した生徒たちも真剣に聞いていました。

その後、炊き出し体験ということで、自分たちの昼食となるご飯を炊いてもらいました。専用の袋に米と水を入れ、沸騰したお湯に入れ30分。みんな、上手に炊けたようでおいしくいただきました。

  

午後は、「認知症サポーター養成講座」ということで、つがる市包括支援センターの職員による、認知症とはどういった病気なのか、また、認知症の方との接する際の心構えなどをクイズや寸劇を交えて教えていただきました。

  

 

悪天候の中参加してくださった生徒の皆さん、ご協力いただいた関係者の皆さんありがとうございました。

 

デイサービスにかわいいお客様がきてくれました

12月4日、5日とデイサービスセンターかっこうの館にはかわいいお客さんが来てくれました。

4日(月)には瑞穂小学校6年生が遊びに来てくれました。生徒たちが考えてきてくれた手遊びやゲーム、折り紙などをして一緒に楽しみました。また、リコーダー演奏や合唱などは、さすが6年生!といった感じでした。

 

5日には菰槌保育園児が来てくれました。かわいいお遊戯や歌、跳び箱や鉄棒などの体操で楽しませてくれました。あまりの可愛さに涙する利用者さんもいました。

 

瑞穂小学校のみなさん、菰槌保育園児のみなさん、ありがとうございました。

ぜひ、来年もお願いします。まってるよ~(^^)/