地域協働菜園で枝豆植えとシンボル看板の設置 ~みんなで育てる「つながり」の畑~

2025年6月22日 / 森田地区, 社協ブログ

令和7年6月17日、森田保健福祉センターあーすとぴあ敷地内の畑で、地域協働菜園の活動が行われました。作業には、森田養護学校の小学部と高等部農業班の生徒たちをはじめ、社協森田支所の職員、森田地区シルバークラブ、ひまわり応援隊の皆さんが参加しました。

この日は、枝豆の種まきを行い、さらに畑の目印となるシンボル看板も設置しました。みんなで協力しながら作業を進める中で、世代をこえた交流が自然と生まれ、笑顔があふれるひとときとなりました。

「枝豆が大きく育って、みんなで収穫できるのが楽しみ」と話す生徒の姿からは、達成感と期待が感じられました。

この地域協働菜園は、地域のつながりを深める大切な場です。今後も、育てる楽しさと、支え合いの心を共有しながら、活動を続けていきます。

【お問い合わせ先】
つがる市社会福祉協議会森田支所事務局
住所:青森県つがる市森田町森田月見野277-3
(つがる市森田保健福祉センター内)
電話番号: 0173-26-3836
メールアドレス: morita.shakyo@sunny.ocn.ne.jp

▲このページのトップへ