森田地区軽スポーツ交流会 〜笑顔と元気が広がるひととき〜
6月13日(木)、森田高齢農業者生きがいセンターにて、「森田地区軽スポーツ交流会」が開催されました。森田地区シルバークラブ会員約80名が参加し、輪投げ、ボウリング、ゲートボールなどの軽スポーツで楽しく交流しました。競技前には、全員で体操を行い、体をほぐしてからスタート。会場には、笑顔と元気な声があふれ、和やかな雰囲気に包まれていました。
輪投げのコーナーでは、輪を狙い通りに入れようとする真剣な表情が印象的で、ボウリングは「BEAN BOWLING」という特別な器具を使って行われ、まっすぐ転がすのが意外と難しく、見守る参加者からは大きな歓声が上がっていました。ゲートボール風のゲームも行われ、慎重にボールを打つ様子が見られました。
競技の結果、1位には下相野の盛さん、2位には森田の米谷さん、3位には下相野の奈良さんが選ばれました。
参加者からは「久しぶりに体を動かした」「いっぱい笑った」「とても楽しかった」との声が寄せられ、笑顔あふれる1日となりました。
今後も、こうした交流の場を通じて、地域のつながりを大切にし、健康づくりや生きがいづくりを支えていきたいと思います。
【お問い合わせ先】
つがる市社会福祉協議会森田支所事務局
住所:青森県つがる市森田町森田月見野277-3
(つがる市森田保健福祉センター内)
電話番号: 0173-26-3836
メールアドレス: morita.shakyo@sunny.ocn.ne.jp