春の「もりたの子ども食堂」 オープン!
5月18日(日)、森田保健福祉センター「あーすとぴあ」にて、春の「もりたの子ども食堂」が開催され、たくさんの笑顔でにぎわいました。
今回の子ども食堂には、もりた保育園の園児や森田小学校、森田養護学校の児童39名に加え、つがる市内の小学生10名、保護者36名、そしてスタッフ14名が参加しました。スタッフは、森田地区シルバークラブや森田地区母子寡婦福祉会、森田身体障害者福祉会、森田養護学校の先生方、ひまわり応援隊、東奥学園高校のボランティア、そして森田支所の職員など、多くの方々の協力で支えられました。
レクリエーションでは、お玉リレーやボール運びリレー、マジックハンド玉入れ、マジックショー、本の読み聞かせ、そしてビンゴ大会と、楽しい企画が盛りだくさん。
昼食には、ひまわり応援隊が心を込めて作ったカレーライスがふるまわれ、子どもたちは「カレーライス美味しかった!」と笑顔いっぱいでした。
待ち時間には、わたあめづくり体験、ビーンボーリング、スカッドボール、輪投げ、ドッチビーなど、自由に遊べるコーナーも設けられました。特にわたあめづくり体験には行列ができるほどの人気ぶりで、子どもたちは夢中になって楽しんでいました。
参加した子どもたちからは、「また遊びに来たい」「ビンゴ大会で好きなお菓子がもらえてうれしかった」との声があがり、にぎやかで温かいひとときとなりました。
「もりたの子ども食堂」は、年齢や障がいの有無に関係なく、誰もが気軽に集まり、助け合い、仲良くなれる場所です。これからも地域のみなさんが元気になれる場として続けていきます。
最後に「もりたの子ども食堂」にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。スタッフの皆様の温かい支え、そして食材やジュース、ビンゴの景品、お米をご寄附くださった皆様のおかげで、子どもたちが楽しく過ごせる時間を作ることができました。
皆様のご支援に深く感謝し、これからも子どもたちが安心して集まれる場を大切にしていきます。改めて、ありがとうございました。
【お問い合わせ先】
つがる市社会福祉協議会森田支所事務局
住所:青森県つがる市森田町森田月見野277-3
(つがる市森田保健福祉センター内)
電話番号: 0173-26-3836
メールアドレス: morita.shakyo@sunny.ocn.ne.jp