森田地区除雪ボランティア会議を開催しました

2024年12月16日 / 森田地区, 社協ブログ

12月18日(水)、森田保健福祉センター「あーすとぴあ」において、森田地区除雪ボランティア会議を開催しました。この会議には、森田地区の自治会長や民生委員、地域ボランティアの皆さまが参加し、地域の除雪支援について意見交換が行われました。

主な議題

1)森田地区の除雪支援について
冬季における高齢者や要援護者世帯の生活を支えるための除雪活動の重要性が確認されました。

2)要援護者世帯の情報共有
森田地区内の要援護者世帯について情報を共有し、支援が必要な箇所を確認しました。

3)つがる市高齢者福祉サービスの除雪支援について
市が提供する高齢者福祉サービスとの連携方法が話し合われ、より効率的に支援を行う体制を確認しました。

4)森田養護学校「森田インパルス」との協力活動
森田養護学校の生徒で構成される「森田インパルス」と一緒に行う除雪ボランティア活動の日程が決定しました。以下の日程で出動予定です。

    • 令和6年1月23日(木)
    • 1月30日(木)
    • 2月6日(木)
    • 2月13日(木)
    • 2月20日(木)
    • 2月27日(木)

除雪ボランティアを募集しています!

森田地区では引き続き、除雪ボランティアを募集しています。地域の支え合いを通じて、安心して冬を乗り越えられるようにしたいと考えています。参加を希望される方はつがる市社会福祉協議会森田支所(もりたの社協)までお問い合わせください。

みなさまのご協力をお待ちしています!

ボランティアのご登録はこちらへ

 

【お問い合わせ先】
つがる市社会福祉協議会森田支所事務局
電話番号: 0173-26-3836
メールアドレス: morita.shakyo@sunny.ocn.ne.jp

▲このページのトップへ